クリシュナマチャリア師の教えで、大切にしていること
クリシュナマチャリア師の教え とは、どんなヨーガなのか、について書いています。
「ヨーガは、全ての人のためのもの」
クリシュナマチャリア師が最も大切にされていたエッセンス。
なぜなら、ヨーガは、私たち人間の 苦しみ を軽減させるために生まれたインドの古代の教えです。
苦しみ と感じることは、人によって違います。
そして、その苦しみは、人と比べることはできません。
人がヨーガに合わせるのではなく、ヨーガをその人個人に合わせる
T.クリシュナマチャリア師
私たちは一人一人、違います。
身体、年齢、性別、好み、信じていること、職業、環境や状況、ヨーガの経験などの違い、
その人が元々持って生まれている特質、個性など全て含めて、私たちは一人一人がみんな違います。
身体や呼吸の状態、内側にある個性、思い、生活習慣など、
その人全てを尊重しながら、一人一人にヨーガを適切に合わせていくことを最も大切にしています。
ヨーガは、自分自身に自然でいられるように導き、サポートしてくれる教えです。
本当の自分を知りながら、その自分と安定していられるようにいられるように。
身体や外見などの表面だけではなく、
内側にある個性や、一人一人の存在のそのものの尊さや美しさを尊重されている、クリシュナマチャリア師の教えです。
呼吸は、ヨーガの柱です。
なぜなら、呼吸は生命の柱です。
ヨーガは、生命についての教えです。
T.クリシュナマチャリア師